主催: 日本デジタル教科書学会
後援: 文部科学省, 富山県教育委員会, 富山市教育委員会, 富山大学人間発達科学部附属人間発達科学研究実践総合センター
会議名: 日本デジタル教科書学会第7回年次大会(富山大会)
回次: 7
開催地: 富山大学 人間発達科学部
開催日: 2018/08/18 - 2018/08/19
帝京大学 放送大学大学院
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
学習における対話(ダイアローグ)は、新たな知見を得たり、学習内容を定着させたりするための重要な活動の一つである。対話を促すために様々な手法が使用されるが、デジタル教材とアナログ的手法を組み合わせることにより、学習者の興味・関心を喚起し、学習成果を上昇させる可能性を持つ場合がある。現場における筆者の実践事例を報告する。
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら