心電図
Online ISSN : 1884-2437
Print ISSN : 0285-1660
ISSN-L : 0285-1660
第19回頻拍症カンファランス
上大静脈,肺静脈の収縮と電気現象:心房細動温故知新
有田 眞
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 31 巻 5 号 p. 523-533

詳細
抄録
心房細動の原因として,肺静脈内の心筋から生じる局所放電が強くかかわっており,同部が高周波カテーテルアブレーション治療のよい対象であることはよく知られている.われわれは1960年代に,ウサギの大静脈,マウスの肺静脈には心房から伸びた心筋が進入していることを突きとめ,そこからの収縮や細胞内活動電位を記録している.興奮伝播ならびに組織学的検討の結果,これら静脈内に存在する心筋線維の自発放電(多くは撃発活動)が,頻拍性心房不整脈の原因となりうることを指摘した.
著者関連情報
© 2011 一般社団法人日本不整脈心電学会
前の記事 次の記事
feedback
Top