日本環境感染学会誌
Online ISSN : 1883-2407
Print ISSN : 1882-532X
ISSN-L : 1882-532X
報告
病院薬剤師と看護師における接触予防策の意識調査
福田 哲也高橋 恭久佐藤 利香黒柳 展子原 かおり井戸 彩恵子山口 禎夫
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 27 巻 3 号 p. 215-219

詳細
抄録
  病院所属の薬剤師と看護師を対象に,接触予防策に関する意識調査のためアンケートを実施した.アンケートは2009年2月~4月に,薬剤師119名,看護師299名より回答を得た.薬剤師有意な項目(p<0.05)は,“Clostridium difficileに対する認識と手洗い実施”,“Pseudomonas aeruginosaに対するアルコール消毒有効性の認識”,“カルテによる間接的接触感染の意識”であった.看護師有意な項目は,“速乾性擦式アルコール消毒の使用タイミング”,MRSAにおける“接触感染に対する意識”,“保菌と感染症患者の把握”,“手洗いや手指消毒の実施”であった.薬剤師と看護師で特に大きな有意差が生じた項目は,“病衣(27%,66%),白衣(65%,82%),聴診器(6%,71%),ベッド柵(56%,84%),オーバーテーブル(49%,71%)における間接的接触感染の意識”であった.水平感染予防に寄与するため,チーム医療の中で薬剤師と看護師の専門知識をさらに活かす活動が求められた.
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 日本環境感染学会
前の記事 次の記事
feedback
Top