日本環境感染学会誌
Online ISSN : 1883-2407
Print ISSN : 1882-532X
ISSN-L : 1882-532X
proceedings
泌尿器科医が考えるカテーテル関連尿路感染への対応
堀田 裕
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 36 巻 2 号 p. 83-88

詳細
抄録

カテーテル関連尿路感染(Catheter-associated urinary tract infections:CAUTI)は医療関連感染の10~20%を占めている.CAUTIの予防には,尿道カテーテルを丁寧に挿入すること,尿道カテーテル抜去後に残尿測定をすることが重要である.高齢者のCAUTIは症状に乏しく診断に苦慮することが多い.抗菌薬投与前には尿道カテーテルを交換し,必ず血液培養と尿培養を提出する.CAUTIに対する抗菌薬治療は重症度に応じて選択する.重症度の判定にはqSOFAスコアが有用である.本稿ではCAUTIの対応について泌尿器科医の視点から述べる.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本環境感染学会
前の記事 次の記事
feedback
Top