Japanese Journal of Endourology
Online ISSN : 2187-4700
Print ISSN : 2186-1889
ISSN-L : 2186-1889
ロボット支援手術
RARP術後尿失禁予測におけるサルコペニア関連因子及び膜様部尿道長との関連
松本 洋明佐本 征弘井上 亮磯山 直仁白石 晃司松山 豪泰
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 32 巻 2 号 p. 236-240

詳細
抄録

 ロボット支援前立腺全摘除術 (RARP) における術後尿失禁を予測する因子としてサルコペニア関連因子と解剖学的因子の検討を行った. 2015年6月から2017年5月までにRARPを施行した65例を対象とした. 術前にQOL評価, 尿禁制の程度, 握力と起立歩行速度 (TUG) を測定し, 術前MRIにて膜様部尿道長 (MUL) を測定した. 単変量解析では術後3カ月のsafety padの有無とMULは有意な相関を認めた (p=0.0264). また, 年齢, 握力, TUG, 神経温存の有無, MULで多変量解析を行うとMUL ≧ 13 mmが唯一の有意な術後失禁予測因子であった (p=0.0313). サルコペニア評価は今後検討の余地があるが, RARP術前のMUL評価は術後早期の尿失禁を予測するうえで治療選択, 術式決定に有用と思われた.

著者関連情報
© 2019 日本泌尿器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top