日本臨床救急医学会雑誌
Online ISSN : 2187-9001
Print ISSN : 1345-0581
ISSN-L : 1345-0581
調査・報告
頭蓋内出血症例への乾燥人血液凝固第Ⅸ因子複合体使用時の院内ガイドラインの作成
五味 知之渡辺 仁依田 尚美斉藤 まゆみ岡田 邦彦
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 20 巻 3 号 p. 545-550

詳細
抄録

ワルファリン内服中に発症した頭蓋内出血症例への乾燥人血液凝固第Ⅸ因子複合体(prothrombin complex concentrate:PCC)の有効性が複数報告されている。当院では,左室補助装置装着患者の頭蓋内出血を経験したことを契機にPCC を導入し,複数の症例に使用してきたが,各症例について検証すると複数の問題点があった。そこで,関係各科の医師に呼びかけ,PCC使用時の院内ガイドラインを作成した。ワルファリン内服中,新規経口抗凝固薬(novel oral anticoagulants:NOAC)内服中の2群に分け,PCCの初回投与量,プロトロンビン時間国際標準比の再検時間(ワルファリンのみ),追加投与についてフローを作成した。また,医師が院内ガイドラインに則った治療を確実に行うことを支援するため,注射・検査オーダー,書類等が一括発行されるパスセットを作成した。今後も脳卒中治療ガイドラインや他施設での使用報告などをもとに院内ガイドラインの修正やシステムの改善を行い,より使用しやすいものにしていく必要がある。

著者関連情報
© 2017 日本臨床救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top