日本臨床救急医学会雑誌
Online ISSN : 2187-9001
Print ISSN : 1345-0581
ISSN-L : 1345-0581
症例・事例報告
病院前体外循環式心肺蘇生法(ECPR)に成功した心原性心停止の1例
後村 拓眞今 明秀横森 良平野田頭 達也今野 慎吾近藤 英史田中 航伊沢 朋美
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 24 巻 1 号 p. 65-70

詳細
抄録

心原性院外心停止に対して病院前でextracorporeal cardiopulmonary resuscitation(ECPR)を施行し,良好な予後を得た1例を経験したので報告する。症例は52歳,男性。職場で作業中,胸部不快感を自覚後に卒倒し,心肺停止状態となり救急要請された。Bystander cardiopulmonary resuscitation(CPR)が施行され,automated external defibrillator(AED)が2回作動したが,救急隊が接触した際の初期波形はventricular fibrillation(VF)であった。 当院から移動緊急手術室ドクターカーを出動させ,現場直近の消防署で救急隊と合流し,病院前でextracorporeal membrane oxygenation(ECMO)を導入した。従来どおり院内でECPRを施行した場合と比較して,心停止からECMO確立までの時間をおよそ13分短縮でき,cerebral performance category(CPC)score 1の状態で第18病日に退院した。

著者関連情報
© 2021 日本臨床救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top