日本臨床救急医学会雑誌
Online ISSN : 2187-9001
Print ISSN : 1345-0581
ISSN-L : 1345-0581
原著
COVID-19流行前後での救命救急センターに搬送された自殺企図者の臨床的特徴
宮崎 秀仁日野 耕介伊藤 翼野本 宗孝古野 拓竹内 一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 27 巻 4 号 p. 476-483

詳細
抄録

目的:COVID-19流行後の自殺企図者の特徴を明らかにする。方法:2018年1月〜2019年12月をCOVID-19流行前,2020年1月〜2021年12月をCOVID-19流行後として,当院高度救命救急センターに搬送された自殺企図者を2群に分け,背景因子・精神科診断・転帰について比較した。また,流行後に自殺既遂者が増加している女性・若年者に限定して調査した。結果:COVID-19流行後の自殺企図者において,性別が女性である,精神科診断が気分障害である割合が増加していた。女性の自殺企図者においては,同居者がいる割合が低下していた。考察:COVID-19流行後の自殺企図者は,流行後の自殺既遂者の特徴や感染拡大防止策による環境の変化を反映した特徴が認められた。これらの特徴に着目しながら自殺未遂者に対するケアを実践していく必要がある。

著者関連情報
© 2024 日本臨床救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top