水産海洋研究
Online ISSN : 2435-2888
Print ISSN : 0916-1562
原著論文
日本海南西海域におけるアカムツ小型魚を対象とした時空間分布の特性把握と予測モデルの開発
金元 保之高澤 拓哉宮原 寿恵道根 淳沖野 晃寺門 弘悦村山 達朗金岩 稔
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 84 巻 3 号 p. 149-160

詳細
抄録

島根県機船底曳網漁業連合会所属の沖合底曳網漁船では2012年以降,漁業情報を活用した機動的禁漁区を導入し,アカムツ小型魚の資源管理を行っている.一方で,海域全体のアカムツ小型魚の分布状況を事前に把握し,それらの情報を基により効果的な禁漁区の場所と範囲を設定する必要性が高まってきている.そこで,本報告では2011–2018年の3–5月の沖合底曳網漁業船の操業情報と底水温,底塩分及び底流速の海洋環境情報からランダムフォレストを用いて,日本海南西海域におけるアカムツ小型魚の分布を推定及び予測するモデルを開発した.out of bag(OOB)データに対する予測誤差は,操業年に基づくモデルでは14.5%,漁期前半の一曳網当たり漁獲量に基づくモデルでは14.6%であった.さらに,漁業試験船を用いた試験操業により,漁獲の有無の予測精度を評価した結果,正答率は94%であった.これらの結果に基づき,アカムツ小型魚の時空間分布特性と分布に影響を与える要因の特徴について議論した.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 水産海洋学会
次の記事
feedback
Top