魚病研究
Online ISSN : 1881-7335
Print ISSN : 0388-788X
ISSN-L : 0388-788X
島根県穴道湖産のヤマトシジミに寄生するセルカリアの1新種
志村 茂
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 18 巻 2 号 p. 61-64

詳細
抄録
 島根県穴道湖産のヤマトシジミからMonorchiidaeに属するセルカリアを検出し,新種と認めてCercaria corbiculae sp. nov.と命名記載した。本種は細長い尾を備えたセルカリアで,口吸盤,咽頭,腹吸盤がよく発達しており,眼点と穿刺棘を持たない。侵入腺細胞は3対ある。排泄嚢は長い嚢状で,前半部が左側に偏向する。炎細胞式は2[(2+2)+(2+2)]=16である。セルカリアはスポロシスト内で発育する。
著者関連情報
© 日本魚病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top