日本陸水学会 講演要旨集
日本陸水学会第69回大会 新潟大会
セッションID: P24
会議情報

森林流域内の湿地におけるメタンの生成・放出機構
*伊藤 雅之大手 信人木庭 啓介勝山 正則速水 香奈
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
森林流域全体におけるメタン収支を考える上で,流域内部に存在する湿地からのメタンの放出量を推定することは重要である.本研究はこれら湿地からのメタン放出の時空間的変動の制御要因の解明を目的とし,メタンの地表面フラックス,地下水中の溶存メタン濃度の観測を行った.同時に湿地地下水中の各種溶存成分の季節変動に注目し,生物地球化学的な反応がメタンの生成・放出に及ぼす影響について検討した.湿地の地下部におけるメタン生成は脱窒やマンガン・鉄・硫酸の還元などの段階的な生物地球化学的反応と強く関わっており,夏期の強還元の条件で地下水中の溶存メタン濃度が最大となり,地表面からの放出量が増加することが明らかになった.
著者関連情報
© 2005 日本陸水学会
前の記事 次の記事
feedback
Top