JSL漢字学習研究会誌
Online ISSN : 2432-1974
Print ISSN : 1883-7964
論文
JSL児童生徒に向けた教育漢字の字形認識を促す構成要素への分解の試み
早川 杏子 本多 由美子庵 功雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 11 巻 p. 101-106

詳細
抄録

本研究は,JSL児童生徒の漢字の字形認識を効率的に促すことを目的に,1,006字の教育漢字を頻度,学年配当,形態的な親密性を軸に158種の構成要素に分解した。その結果,漢字に帰属する構成要素「漢字部品」の上位30と,学習者が既知の知識を援用して形態認知が可能となる「非漢字部品」57の構成要素の組み合わせで476の漢字が認識可能となり,1,006字のうち47.3%の漢字をカバーできることがわかった。

著者関連情報
© 2019 著者
前の記事 次の記事
feedback
Top