日本レーザー医学会誌
Online ISSN : 1881-1639
Print ISSN : 0288-6200
ISSN-L : 0288-6200
総説
5-アミノレブリン酸と生体埋め込み型の緑色光LEDデバイスを用いたメトロノミックPDTによる抗腫瘍効果
桐野 泉杉田 凛山岸 健人藤枝 俊宣坂上 恵藤田 克彦武岡 真司守本 祐司
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 43 巻 2 号 p. 120-125

詳細
抄録

メトロノミックphotodynamic therapy(metronomic PDT: mPDT)は従来のPDTの1/1000にあたる0.1 mw/cm2以下の出力で長時間(数日以上)にわたり連続照射することにより癌細胞死を誘導するPDTの一手法である.筆者らはこれまでに小型の無線給電式皮下埋め込み型LEDデバイスを用いてmPDTを行いその抗腫瘍効果を報告した.さらに光源を腫瘍に接着させて照射を行うことにより,従来のPDTでは不可能だった緑色光(波長530 nm)による癌の光線力学治療が可能なことも示した.しかしメトロノミックPDTは照射時間が長いため,光増感剤の総使用量が多く,暴露時間が長くなる傾向にある.実際の臨床導入を想定すれば,光増感剤は安全性と利便性の面から経口投与が望ましい.そこでマウス皮内腫瘍モデルに対し光増感剤に経口投与の5-アミノレブリン酸(ALA)を使用し,皮下埋め込み型デバイスを用いた緑色光によるmPDTを用いた治療実験を行った.その結果ALA-mPDT群の皮内腫瘍はコントロール群と比較して優位に増殖抑制を受け,腫瘍が完全消失する個体もみられた.経口光増感剤ALAを使った無線給電式埋め込み型電子デバイスによるメトロノミックPDTは有効な抗腫瘍効果を発揮する.無線給電式埋め込み型電子デバイスと経口光増感剤を組み合わせた本治療法は,安全性の高い新しい局所癌治療法としてだけでなく,PDT治療中の患者のライフスタイルを変える次世代の癌治療法として期待される.

著者関連情報
© 2022 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
前の記事
feedback
Top