廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第21回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: B2-4
会議情報

B2  使用済み自動車・パソコンリサイクル
自動車に含まれる鉛の削減効果予測
*岡田 彬岡本 賢吾平井 康宏酒井 伸一
著者情報
キーワード: 自動車, ASR, , ワイブル分布
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
自動車に含まれる鉛使用量に関しては,車種やメーカーごとの削減データは得られるが日本全体での削減効果の試算は行われていない。そこで本研究では,まず部品ごとの鉛使用量の削減データの整理・補完を行い,次いで使用済み自動車の処理フロー中での鉛使用部品の排出先を設定することでASR中の鉛濃度を推定し、その自主規制の効果を予測した。 この際,使用済み台数の将来予測が必要となる。年々変化する自動車の素材組成や物質の使用量に対応するためには販売年ごとの組成の設定と販売年ごとの使用済み台数の把握が必要である。そこで,販売年ごとの保有台数の残存率をワイブル分布を用いて近似することで使用済み台数を予測した。
著者関連情報
© 2010 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top