廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第23回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: A12-6
会議情報

A12 放射性物質・重金属の挙動
一般焼却飛灰からのセシウム溶出特性に関する研究
*澤田 貴矢渡邉 優香宋 麗華島岡 隆行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
福島原発事故のために放出された放射性物質により汚染された土壌や海水、災害廃棄物などの除染が問題となっている。放射性セシウム濃度が8,000Bq/kg以下であれば、一般廃棄物最終処分場に埋立可能である。そのため焼却残渣からのセシウム溶出特性を把握し、より効率的にセシウムを回収することができれば、一般廃棄物として埋立可能となり、効果的に除染を行える。本研究では、放射性セシウムに汚染された災害廃棄物の焼却により発生する焼却残渣の減容化および除染の高効率化を目的とした。放射性セシウムを含んだ飛灰(6431Bq/kg)を対象に、大型遠心分離機を用いたセシウムの溶出特性の調査、溶出量試験(JIS K 0058-1)との比較、実験結果の妥当性の検討を行った。結果、溶出量試験に比べて遠心分離試験の方が高濃度のセシウム含有溶液を抽出できることが示唆された。また、今回の実験結果の妥当性を示すことができた。
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top