廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第27回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: C4-3
会議情報

C4 排ガス処理・物質挙動2
都市ごみ用ハ゛ク゛フィルタ集塵機におけるHCL除去用消石灰使用量の低減
*木嶋 敬昌和田 容平飯尾 良夫大山 将央山口 真平
著者情報
キーワード: 省薬剤, 省エネ, 長寿命, 集塵機
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
都市ごみ焼却施設におけるパルジェット方式のバグフィルタ集塵装置によるHCL除去として常時使用する消石灰は、中和反応経路の検証から必然性があるとはいえ、排出規制濃度を満足するために集塵機手前において過剰の消石灰を投入している。本報では、集塵操作ならびに仕様の改善によるろ布層での消石灰とHCL反応の効率化を図り、消石灰使用量低減を実験的に検討し、以下の知見を得た。
①  払落し効果の高い制御を行うことで、ろ布出口におけるHCL濃度の低減≒消石灰投入量の低減が達成できる
②  ろ布径の小さい仕様では高い払落し効果を得ることができ、HCL濃度の低減が達成できる
③  ろ布付着タ゛ストを層状に払い落とせる方式では、粉砕剥離方式よりもHCL濃度の低減に有効であり、これはろ布上に残留するタ゛ストが反応効率低下の要因であると推察される

 
著者関連情報
© 2016 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top