廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: C4-2-O
会議情報

C4 排ガス処理・有害物質の挙動
廃棄物焼却炉における素反応解析を利用したNOx予測モデルの構築
*山田 隆平山口 貴大橋元 篤志
著者情報
キーワード: 廃棄物発電, NOx, 予測モデル
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

廃棄物焼却炉において、ごみ焼却時に発生する窒素酸化物(NOx)の低減策として無触媒脱硝法(SNCR)の改良が進められているが、当社では更なる低減に向けて、並行流炉の特長を活かした燃焼手法による低NOx化技術の開発も行っている。これまで松阪市クリーンセンターにて実施した燃焼試験において、低空気比運転に加えて、EGRを併用することによって、NOxの発生量を抑制できることを確認した。

低NOx化技術の開発に当たり、効率的に低減策を検討するため、燃焼解析によるNOx予測モデルの構築に取組んでいる。NOx予測モデルには生成・消滅メカニズムを考慮する必要があるとともに、スローな化学反応であるためCFD解析との連成も重要であることが分かっている。

本研究では、NOx予測モデルに生成・消滅メカニズムを考慮できる素反応モデルの適用と計算負荷低減のために燃焼流動場には総括反応モデルを適用した事例について報告する。

著者関連情報
© 2017 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top