廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第29回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: C1-10
会議情報

C1 焼却
化学物質の大気放出量推計のための産業廃棄物焼却飛灰中重金属と焼却物の関係解析
*浦野 真弥加藤 研太小口 正弘谷川 昇
著者情報
キーワード: 産業廃棄物, 焼却, 重金属
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
産業廃棄物の焼却施設からの化学物質排出量を推計するため、ばいじん中の金属濃度の整理および金属濃度と焼却廃棄物との関連を解析した。ばいじん中の金属濃度は施設によって数桁変わるなど焼却廃棄物の影響を強く受けていると考えられたが、その金属組成は一部の施設を除いて類似していた。焼却廃棄物と金属濃度の関係解析では、廃酸・廃アルカリや廃油、一般廃棄物、木くずなどがばいじん中の有害金属濃度を押し上げている可能性が示された。また、鉛は木くずや特管汚泥、クロムは鉱滓や燃渣、カドミウムは一般廃棄物など、金属毎に異なる廃棄物の寄与が示唆される結果となった。これらの結果から、産業廃棄物焼却施設からの金属類の排出量や物質フローを把握する上で優先的に調査すべき廃棄物が明らかとなった。
著者関連情報
© 2018 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top