2025 年 9 巻 1 号 p. 9-15
本研究ではコミュニティ感覚に焦点を当て,類似概念との違いや今後の研究課題がどこにあるかを探る。コミュニティ感覚は消費者の結びつきを捉える概念としてこれまで注目されてきたが,コミュニティ感覚という概念自体に関する検討はこれまで十分にされてこなかった。そのため,社会関係資本やブランド・トライバリズム,コミュニティとの同一化といった類似概念とどのように異なるのか,さらにはそれを規定する先行変数や成果変数に関する整理も十分にされていない。本研究では,コミュニティ感覚や類似概念を幅広くレビューすることで,コミュニティ感覚は消費者間での相互作用や特定のコミュニティへの所属を前提としない点に特徴があるが,その次元性に関する議論が十分に行われていないといった課題を抱えていることを明らかにする。