ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
Online ISSN : 2424-3124
会議情報
1P1-81-133 ものつくりを通じた工学教育 : 桐蔭横浜大学の取り組み
林原 靖男竹内 正顯林 輝安居 院猛関根 詮明工藤 成史加藤 誠
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 61-

詳細
抄録
本学では, 今年から「移動ロボット製作」を1年生の実習として取り入れ, 工学の興味に溢れた初年度の内に, ものに触れる機会を増やすことを試みている。実習は1年を通して行われ, その内容は機械・電気・化学・コンピュータと多岐に渡る。また, この実習と他の授業とを関連させて, ものの存在を前提とした講義の展開を始めている。本学の取り組みと共に, 学生の工学に対する意識の変化などについて報告する。
著者関連情報
© 2000 一般社団法人 日本機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top