ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
Online ISSN : 2424-3124
セッションID: 2P1-E04
会議情報
2P1-E04 生活支援を目的とした車椅子搭載型ロボットアームの開発 : 自重補償機構による軽量・コンパクト性の実現を目指したシリアルリンク型ロボットアーム(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
岡田 欣也遠藤 ちひろ菅 佑樹岩田 浩康菅野 重樹森田 寿郎千原 健司藤井 勝敏稲葉 昭夫長繩 正裕鳥井 勝彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
In this research, we are currently developing a robotic arm which is mounted on a wheel chair to help some disabled people in daily living. The robotic arm should be safe, so we installed a weight-compensating mechanism into the robotic arm to reduce its actuators' weight. In this paper, newly developed robotic arm is shown. It is 7 D.O.F. robotic arm with the weight-compensating mechanism and a simple gripper hand. It is 752 [mm] long, and it weighs 5.2 [kg]. We confirmed 500 [g] maximum load.
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top