日本運動器看護学会誌
Online ISSN : 2435-001X
Print ISSN : 2186-635X
原著
大腿骨近位部骨折術後高齢者における居宅での生活様相
林 健司荒木 さおり岡安 誠子平松 喜美子梶谷 みゆき
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 17 巻 p. 35-42

詳細
抄録

本研究の目的は,大腿骨近位部骨折術後高齢者における居宅での生活様相を明らかにすることである.データ収集方法は大腿骨近位部骨折術後で居宅での生活が1ヵ月経過した高齢者に対し半構造化面接を実施した.分析方法は修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチとした.結果,9名の研究参加者を得た.分析の結果,19個の概念が生成され,7つのカテゴリーに分類された.大腿骨近位部骨折術後に居宅退院した高齢者は『自由を手に入れる』一方で,『想定外の現実』に直面し,次第に『生活環境の狭小化』状況にあった.そんな中,徐々に『老いと折り合う』ことで,居宅で暮らす自分を客観視するようになっていた.そして,大腿骨近位部骨折術後に居宅退院した高齢者は,『前向きな依存』と『無理のない自律』の二方向で生活の再構築を始めつつあった.また,一度骨折を経験した高齢者は退院後,『脳裏によぎる再転倒』を抱えながら生活していた.

著者関連情報
© 2022 日本運動器看護学会
次の記事
feedback
Top