栄養と食糧
Online ISSN : 1883-8863
ISSN-L : 0021-5376
貧血ラットにみられる鉄吸収の亢進について
平松 芳子柳下 晃寺戸 国昭
著者情報
ジャーナル フリー

1971 年 24 巻 4 号 p. 206-210

詳細
抄録
1) ドンリューラット (雄) 平均体重52g/60匹を2分し, 除鉄飼料飼育 (100匹) および対照飼育 (60匹) をそれぞれ2カ月間実施した。 その結果鉄欠乏食群では血液Hb値9.7±1.5g/dl, 肝臓非ヘミン鉄11.6-15.1μg/gおよび体重201.2±29.3gとなり, 対照群では15.4±1.4g/dl, 112.6μg/gおよび228.4±32.0g (同順序) となった。
2) 鉄欠乏食群および対照群に0.3mgFeの硫酸第一鉄を連続10回経口負荷した後の鉄吸収率, 血液Hb値および肝臓非ヘミン鉄について測定した。 第1回の鉄投与に添加した59FeSO4の吸収率は鉄欠乏食群では30.8%以上, 対照群では7.8%である。 鉄負荷の結果鉄欠乏食群では血液Hb値および肝臓非ヘミン鉄の恢復をみとめたが, 対照群のHb値には殆んど変化が無かった。
3) 血液Hb値と鉄吸収率の間には負の曲線相関, また血液Hb値と肝臓非ヘミン鉄の間には正の曲線相関を認められ何れも実験式を計算した。
著者関連情報
© 社団法人日本栄養・食糧学会
前の記事 次の記事
feedback
Top