日本体育学会大会予稿集
Online ISSN : 2424-1946
ISSN-L : 2424-1946
第70回(2019)
会議情報

13 アダプテッド・スポーツ科学
13ア-12-口-10 大学施設を利用したeSports実施のためのVPNの構築
*林 忠男奥山 瑞樹角田 貢
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 337_1

詳細
抄録

 近年コンピュータ上でおこなう対戦型ゲームがeSports競技として急速に普及してきている。eSportsは身体全体を用いるphysicalスポーツと異なり身体的障害がハンディにならない場合も多く、健常者と対等におこなえる競技という点でパラリンピック競技以上に障害者および健常者がお互いに高いモチベーションを得られる可能性がある競技である。中でも世界的普及率が高く2022年杭州アジア大会でも採用の可能性が高いゲームがネットワーク対戦ゲームの一つLoLである。しかしながらインターネットをはじめとするネットワークを用いることから大学等の教育機関で実施するためにはセキュリティをはじめとする様々な環境条件を明らかにすることが重要である。大学内LANにおいてセキュリティを確保するためにVPNを構築し、IPsec方式の暗号化を施したネットワーク環境からLoL日本サーバーに接続した。結果、応答速度は28~32msecであった。eSports実施においては十分に高速とは言えない値であったが推奨動作環境の約2倍以上の処理能力のコンピュータ端末であればストレスなくゲームが遂行できることがわかった。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本体育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top