日本門脈圧亢進症学会雑誌
Online ISSN : 2186-6376
Print ISSN : 1344-8447
ISSN-L : 1344-8447
症例報告
心嚢横隔静脈を塞栓し安全に内視鏡的硬化療法を施行しえた胃静脈瘤の1例
工藤 康一山本 充了丸岡 公正上川 健太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 16 巻 3 号 p. 134-138

詳細
抄録
静脈瘤治療時の心嚢横隔静脈への硬化剤流出は,致死的不整脈を誘発する危険性があり細心の注意を要する.症例は57歳,男性.増大傾向のある胃静脈瘤に対し予防的治療を行うこととなった.瘤の最大径は12 mmであり,静脈瘤の流入路は後胃静脈,主流出路は心嚢横隔静脈であった.組織接着剤併用下の内視鏡的硬化療法の適応であるが,瘤径が大きく,安全に治療するには事前の血流制御が不可欠であった.したがって,血管造影手技でカテーテルを心嚢横隔静脈経由で左下横隔静脈へ挿入し, 金属コイルで塞栓後,内視鏡的に組織接着剤併用下の硬化療法を行った.治療中の合併症はなく,治療後CTでは流入路を含めた静脈瘤の完全な血栓化が確認された.
著者関連情報
© 2010 日本門脈圧亢進症学会
前の記事 次の記事
feedback
Top