日本小児血液・がん学会雑誌
Online ISSN : 2189-5384
Print ISSN : 2187-011X
ISSN-L : 2187-011X
症例報告
治療開始直後に消化管穿孔を来した小腸原発B細胞性非ホジキンリンパ腫の1例
栁沼 和史佐野 秀樹大原 喜裕藁谷 朋子小林 正悟赤井畑 美津子伊勢 一哉山下 方俊清水 裕史喜古 雄一郎望月 一弘細矢 光亮菊田 敦
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 54 巻 3 号 p. 267-270

詳細
抄録

腹痛で入院した12歳男児.腹部CT検査で小腸に巨大な腫瘤病変を認め,病理組織検査で消化管原発B細胞性非ホジキンリンパ腫(NHL)と診断した.治療開始9日目に急激に腹痛が増悪,消化管穿孔と診断し,緊急開腹術を行い,穿孔部を直接縫合した.穿孔部は生検部位とは異なる場所に認められ,腫瘍が浸潤した小腸壁が治療により脆弱化したことが原因と推測された.小児悪性リンパ腫における内科治療中の消化管穿孔はまれな合併症ではあるが,致死的な経過をたどることも多いため,消化管原発NHLの治療を行う際は注意する必要があると考えられた.

著者関連情報
© 2017 日本小児血液・がん学会
前の記事 次の記事
feedback
Top