日本小児血液・がん学会雑誌
Online ISSN : 2189-5384
Print ISSN : 2187-011X
ISSN-L : 2187-011X
原著
同種造血幹細胞移植を計画した小児・若年成人患者に対する精子保存の現状
梅田 雄嗣五井 理恵田中 邦昭上月 景弘窪田 博仁濱端 隆行大封 智雄加藤 格平松 英文足立 壯一
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 55 巻 3 号 p. 279-283

詳細
抄録

精子保存が開始された2008年から2015年の間に当科で造血幹細胞移植を計画した移植時10歳以上の男性患者19例に対する精子保存の実施状況について後方視的に検討した.19例の年齢は10–27歳(中央値15歳)で,原疾患は血液悪性疾患8例,非悪性疾患11例であった.19例中10例が精子保存の説明を受け,うち7例が保存を試み,5例に実施された.骨髄破壊的前処置群10例中6例,骨髄非破壊的前処置群9例中4例が精子保存の説明を受けた.化学療法歴のある6例中3例が保存の説明を受けたが,いずれも移植直前の説明であった.今回の検討により心身ともに未熟な小児・若年成人患者への精子保存について様々な問題点が浮き彫りになった.今後は精液検査,挙児の有無,保存体制等を検討項目に含めた多施設による後方視的研究が必要と考えられた.

著者関連情報
© 2018 日本小児血液・がん学会
前の記事 次の記事
feedback
Top