周産期学シンポジウム抄録集
Online ISSN : 2759-033X
Print ISSN : 1342-0526
第19回
会議情報

シンポジウム午後の部
双胎一児子宮内胎児死亡症例の周産期管理
山中 美智子後藤 彰子平吹 知雄浅見 政俊橋本 栄青山 美加菅原 智香猪谷 泰史大山 牧子川滝 元良松井 潔星野 睦夫豊島 勝昭萩原 聡子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 117-121

詳細
抄録

 はじめに

 双胎一児死亡では他児の予後が不良なことが多く,特に一絨毛膜二羊膜性双胎では,可及的速やかに他児を娩出すべきであるという意見が多い。しかしながら本当に早期娩出が児の予後を改善するという確たる証拠には乏しい。われわれの施設で経験した双胎一児死亡症例を検討して,その周産期管理の手がかりを模索した。

著者関連情報
© 2001 日本周産期・新生児医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top