日本義肢装具学会誌
Online ISSN : 1884-0566
Print ISSN : 0910-4720
ISSN-L : 0910-4720
症例報告
電撃性紫斑病による四肢切断者のリハビリテーションにおける義肢の工夫
中村 隆山﨑 伸也中川 雅樹田中 亮造高橋 剛治飛松 好子
著者情報
キーワード: 多肢切断, 義手, 義足
ジャーナル フリー

2016 年 32 巻 3 号 p. 194-197

詳細
抄録

四肢切断者のリハビリテーションと義肢の適応に関する症例報告である.57歳,男性.電撃性紫斑病による四肢末梢の虚血性壊死により,両前腕,両下腿の切断に至る.リハビリテーションでは移動の確保や義肢の自己装脱着といった課題が顕在化し,義肢の改良とデバイスの活用が必要であった.本症例は我々が経験した同疾病による3例目の症例であったが,過去2例と比較して訓練の遂行に問題はなく,両側能動義手(手先具 : フック)とライナーを使用した下腿義足の適応となった.皮膚状態に問題がなかったこと,両前腕切断と両下腿切断であったこと,先行2症例の経験を踏まえた適切な義肢を選択したことが,順調な結果に至った理由と考えられた.

著者関連情報
© 2016 日本義肢装具学会
前の記事 次の記事
feedback
Top