日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第48回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

植物のポストゴルジオルガネラ ~その機能と動態の解明を目指して~
*上田 貴志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. S022

詳細
抄録
細胞を構成するオルガネラ間では,活発な物質や情報のやり取りがなされており,この厳密な制御が細胞の生存にとって必須であることが知られている.さらに,このオルガネラ間の輸送が,植物の高次機能の発現と密接に結びついていることが近年続々と報告されている.特に,ポストゴルジ網と言われるオルガネラ群は,植物の様々な高次機能に関与していることが明らかとなりつつある.我々は,エンドソームを始めとするポストゴルジ網において機能するオルガネラに焦点を当て,その機能と動態の解析を行っている.
ポストゴルジ網には,トランスゴルジネットワーク,エンドソーム/液胞前区画,液胞などが含まれ,それぞれの間では厳密な時空間的制御を受けつつも活発な物質のやり取りが行われている.しかし,その分子機構の解析は始まったばかりであり,各オルガネラが独立した安定なものであるのか,あるいは成熟による機能変換を行い得るものであるのか,といった多くの基本的な問題が未解明のまま残されている.また,ポストゴルジオルガネラの機能と高次機能発現の関連についても,その詳細は現在のところ全く不明である.本シンポジウムにおいては,現在我々が進めているオルガネラ動態の高速・高感度解析プロジェクトにより得られた知見とともに,特に植物の高次機能発現におけるエンドソームの機能について紹介する.
著者関連情報
© 2007 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top