抄録
RABはGTP結合型とGDP結合型をサイクルすることにより分子スイッチとして機能する.なかでもRAB5は,複数のエフェクター分子を介し,エンドソームの動態や膜組成の制御などさまざまなエンドソーム機能に関与することが動物で明らかになっている.陸上植物には植物特異的RAB5(シロイヌナズナではARA6)と真核生物に共通の保存型RAB5(シロイヌナズナではARA7とRHA1)の2種類が存在するが,動物のRAB5エフェクターのホモログは保存されておらず,植物が独自のエンドサイトーシス機構を進化させてきたことが窺える.一方,保存型RAB5の機能欠損は配偶体致死となることから,その機能の重要性は明らかである.我々は,保存型RAB5の機能発現機構を明らかにするため, ARA7のエフェクター候補を酵母ツーハイブリット法により探索した.その結果、リン脂質結合能を有する EREX1(Endosomal Rab Effector with pX-domain)を単離した.詳細なRABメンバーとの相互作用をさらに検討したところ,EREX1はARA7・RHA1とのみ相互作用を示したことから,これが保存型RAB5特異的なエフェクターであることが示唆された.シロイヌナズナにはEREX1のホモログとしてEREX2, EREX3が存在する.今回は,このEREXグループの解析結果について報告する.