日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第51回日本植物生理学会年会要旨集
会議情報

浸透圧ストレス応答におけるイネヒスチジンキナーゼ遺伝子の機能解析
*最上 惇郎溝井 順哉松倉 智子山田 晃嗣篠崎 一雄篠崎 和子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0896

詳細
抄録
ラン藻や酵母においてヒスチジンキナーゼが浸透圧ストレスの受容に関与することが知られている。我々はこれまでにシロイヌナズナのヒスチジンキナーゼのうちAHK1が浸透圧ストレス応答を正に、サイトカイニンレセプターであるAHK2, AHK3が浸透圧ストレス応答を負に制御する因子であることを明らかにした。高等植物において普遍的にヒスチジンキナーゼが浸透圧ストレス応答に関与しているかどうか明らかにするために、本研究ではイネのヒスチジンキナーゼ遺伝子に着目し、浸透圧ストレス応答における役割について解析した。
ゲノムデータベース上で各AHKの相同遺伝子の探索を行ったところ、イネにはAHK1の相同遺伝子が存在しないこと、サイトカイニンレセプター相同遺伝子が4つ(OsHK3, OsHK4, OsHK5, OsHK6)存在していることが示された。OsHK3, OsHK4, OsHK5, OsHK6のORFを単離して、酵母変異体の相補実験を行った。その結果、この系でOsHK3, OsHK4, OsHK5, OsHK6がサイトカイニンレセプターとして機能し得ること、OsHK6がサイトカイニン依存的に浸透圧センサーとして機能し得ることが示された。現在、これらの遺伝子を過剰発現するイネ形質転換体のサイトカイニン応答およびストレス応答の解析を進めているので、これらの結果も合わせて報告する。
著者関連情報
© 2010 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top