抄録
重複受精は、花粉管により胚嚢内へと輸送された2個の精細胞が、一方は卵細胞と、もう一方は中央細胞と融合する受精形式であり、被子植物に特有である。この受精機構は、被子植物に繁栄をもたらした重要な生殖機構であるにも関わらず、「2個の精細胞がそれぞれ卵細胞、中央細胞とどのような機構で融合するのか」という受精の本質的な現象に対する分子レベルでの知見は非常に少ない。そこで、我々は、配偶子融合機構の一端を明らかにするために、まず、イネ精細胞、卵細胞、および受精卵それぞれについてトランスクリプトーム解析を行った。さらに、1花粉由来の2個の精細胞の遺伝子発現プロファイルを個別に作成することも試みている。本年会では、これらの解析結果を、精細胞、卵細胞、受精卵それぞれのアイデンティティーや、細胞融合機構と結びつけて発表したい。