日本惑星科学会秋季講演会予稿集
日本惑星科学会2003年秋季講演会予稿集
会議情報

ポスターセッション2 10/9(木)13:30~14:45
はやぶさ搭載蛍光X線分光計によるX線天体観測手法
*荒井 武彦山本 幸生白井 慶岡田 達明加藤 學
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 62

詳細
抄録
小惑星探査機はやぶさ搭載XRSによりX線天体を観測した。はやぶさはイオンエンジンによる軌道航行を行うため、XRSによるX線天体観測には制約がある。特に、惑星間軌道中ではイオンエンジンオフ時でもエンジンを冷やさないようにヒータを焚く。そのため、温度クリティカルなXRSのスペクトルには熱雑音が入る。本研究では惑星間軌道中の制約された条件下で、XRSの性能を最大限に引き出すためのデータ取得方法、及び解析手法を発表する。
著者関連情報
© 2003 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top