日本惑星科学会秋季講演会予稿集
日本惑星科学会2006年秋季講演会予稿集
セッションID: 106
会議情報

オーラルセッション 1 10月18日(水) 10:20-11:56
宇宙風化作用と小惑星の表面進化:イトカワの観察と模擬実験
*佐々木 晶石黒 正晃廣井 孝弘宮本 英昭二村 徳尚平田 成安部 正真山本 彩中村 良介出村 裕英齋藤 潤北里 宏平
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
イトカワ表面は、10-20%の明るさの違いがあり、位相角依存性などでは説明できない。明るい地域は「青く」、暗い地域は「赤い」。明るさの違いが宇宙風化度の違いに起因することを示している。クローズアップ画像は、岩石表面が風化していることが強く示唆する。風化層は比較的強固であるように見える。隕石の岩片に、パルスレーザーを照射して実験を行った結果、岩片も風化されることが明らかになった。
著者関連情報
© 2006 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top