2020 年 28 巻 3 号 p. 406-411
【目的】本研究の目的は,吸気筋トレーニングが運動耐容能に及ぼす影響を,上肢エルゴメータと下肢エルゴメータで測定し,比較検討することである.
【方法】本研究は,健常成人男性42名を対象にして吸気筋トレーニングを行った.吸気筋トレーニングは対象者を負荷強度によって60%PImax,30%PImax,10%PImaxの3群に群分けし,1日30呼吸2セットを2回,8週間行った.対象者に呼吸機能,呼吸筋力,吸気筋耐久力,peakO2の測定をトレーニング前と開始4週後,開始8週後の3回行った.
【結果】60%群・30%群で呼吸筋力,吸気筋耐久力,上肢エルゴメータによるpeakO2に有意な向上がみられた.トレーニング条件による効果の差は呼吸筋力と吸気筋耐久力にみられた.
【結論】本研究から吸気筋トレーニングをPImaxの60%負荷,30%負荷で8週間介入することによって,呼吸筋力と吸気筋耐久力,上肢のpeakO2が改善する可能性が示唆された.