日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
学会賞受賞報告
COPD患者に対する身体活動性評価法開発と向上に向けた取り組み
南方 良章
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 31 巻 1 号 p. 1-7

詳細
抄録

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の身体活動性維持・向上は,重要な管理目標のひとつである.我々は,日本人COPD患者の身体活動性に対する3軸加速度計を用いた評価体制の構築をおこなってきた.海外使用機種の日本人への適用是非の検証,国内販売機種の日本人COPD患者に対する妥当性検証を行い,本邦におけるCOPD活動性測定体制が確立できた.

日本人COPD患者では,歩数の低下,強度別活動時間の短縮がみられ,呼吸機能,呼吸困難感,運動耐容能,就業状態などが身体活動性に関連することが確認できた.気管支拡張薬の追加投与あるいは単剤に比べた配合剤投与は,身体活動時間を有意に延長させ,近年注目されているセデンタリー時間も有意に短縮することが確認できた.

今後とも引き続き,身体活動時間の延長とセデンタリー時間の短縮を目指し,臨床研究を継続してまいりたいと考えている.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
次の記事
feedback
Top