日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
シンポジウム
高齢COPD患者における栄養管理
山本 佳史吉川 雅則室 繁郎
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 31 巻 1 号 p. 58-63

詳細
抄録

慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者では,高齢者ほどサルコペニア併存頻度が高く,COPDに合併したサルコペニアに対する栄養治療は重要である.

COPDに合併したサルコペニアに対する栄養治療は確立されていないが、①蛋白合成促進を促す,ア)必須アミノ酸の投与 イ)β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(3-Hydroxy 3-Methylbutyrate: HMB)の投与 ② 蛋白分解抑制を促す,ア)ホエイ蛋白の投与 イ)ω-3脂肪酸の投与 ③蛋白合成促進と蛋白分解抑制を促す,ア)グレリン投与のトライアルなどが既存の報告から,期待される治療と考える.

COPDに合併したサルコペニアでは,筋肉量の減少に加えて骨量低下の合併や,嚥下障害の併発による栄養摂取困難にも留意する必要がある.

COPDに合併したサルコペニアに対する栄養治療のエビデンスは少なく,予後・QOLの改善のため今後の更なる研究が望まれる.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top