2023 年 31 巻 2 号 p. 239-244
【目的】本研究では,消化器外科手術患者における術前フレイルの存在と周術期の身体機能経過との関連について検討した.
【方法】対象は65歳以上の消化器外科手術患者93例(平均76歳)とした.それらを術前フレイル群,非フレイル群の2群に分類し,身体機能経過を比較した.なお,身体機能は術前と退院時に測定した握力,等尺性膝伸展筋力,片足立位時間,6分間歩行距離とし,その術前比を算出した.加えて,術後経過として,術後合併症併発率と入院期間についても比較検討した.
【結果】身体機能経過のうち等尺性膝伸展筋力(%)の術前比は,フレイル群,非フレイル群の順に,85±18%,94±17%と2群間で有意差を認めた(p<0.05).同様に,術後経過のうち合併症併発率は順に60.0%,26.5%と2群間で有意差を認めた(p<0.05).
【結論】術前フレイルは,周術期の身体機能を始めとする術後経過に影響を与える可能性があるため,フレイルに対する包括的な介入の必要性が示唆された.