日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
原著
慢性閉塞性肺疾患患者の低体重が健康関連QOL低下に及ぼす影響について
山中 悠紀 大平 峰子金子 弘美鏑木 武沖 侑大郎石川 朗
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2024 年 32 巻 3 号 p. 336-341

詳細
抄録

【目的】COPD患者の健康関連QOL低下に及ぼす低体重の影響を明らかにすること.

【方法】COPD患者160例(年齢:76.4±6.8歳,1秒率:51.7±16.3%)をBMI 20 kg/m2未満(低体重)と20~26 kg/m2(標準体重),6分間歩行距離 300 m未満と 300 m以上の組み合わせで4群に分け,一般的健康関連QOL尺度のSF-36について説明変数を患者分類,共変量を気流閉塞,MRC息切れスケールとした共分散分析による比較を行った.

【結果】MRC息切れスケールを共変量とした推定値の比較が可能で,標準体重の患者と比較して低体重で6分間歩行距離 300 m以上の患者で日常役割機能身体,心の健康に有意な低下が示された.

【結語】運動耐容能が維持された低体重のCOPD患者では呼吸困難の影響を調整することで標準体重の患者と比べて包括的な健康度の一部に低下を認める可能性があることが示された.

著者関連情報
© 2024 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top