2024 年 32 巻 3 号 p. 293-295
呼吸器疾患患者のケアやリハビリテーションを実施するにあたり,肺さらには肺葉がどこに位置するのか,また,呼吸運動の駆動源となる呼吸筋にはどのようなものがあり,どのようにしてその活動を評価するのかを理解しておくことが重要である.本解説では,臨床的に重要な体表の目印(ランドマーク)から肺の位置を推定する手順を理解し,呼吸筋の活動を評価できるようになることで,呼吸器疾患患者の病態の把握や治療介入,効果判定の際に活用できる技術を習得することを目標としている.