一般社団法人OpenSUSI 株式会社AIST Solutions
金沢大学
2025 年 39 巻 4 号 p. 374-388
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
製造プロセス 5 nm以下の「先端半導体」をめぐっては,TSMCをめぐる米中の駆け引き,日本の工場の立ち上げなどの世界的な動きが活発であり,注目を集める。一方,半導体には「ムーアの法則」があるため,それよりも古い加工技術で作られる「レガシー半導体」にも技術的・産業的に重要な意味がある。本稿では,「レガシー半導体」がもつ意義と,それを有効にイノベーションの道具として活用する方策についてまとめる。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら