日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会 第67回春季研究発表大会
セッションID: M-25
会議情報

落書きコミュニケーションによるデザイン思考体験
*安齋 利典若林 尚樹
著者情報
キーワード: Doodle, Communication, Design Thinking
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では、落書きコミュニケーションのデザイン思考体験ツールとしての可能性と、事例から生まれた学生の発想法の事例を紹介する。今研究の目的は、落書きコミュニケーションの事例を通したデザイン思考プロセスの再現とデザイン思考プロセスの再現に不足すると思われる落書きコミュニケーションの充足方法の検討になる。結論としては、観察・共感(Emphasize)と問題定義(Define) については、ほぼ問題なく落書きコミュニケーションで実現可能である。創造(Ideate)については、新たな方法が生まれた。試作(Prototype)とテスト(Test)についても新たな実施の可能性が見えてき。また、落書きコミュニケーションの延長として、新たな方法も見つかった。

著者関連情報
© 2020 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top