日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
C215 水環境を素材とした環境教育の実証的研究 : (2)身近な素材を生かした「中の井川学習」
西川 伸一川嶋 宗継
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 187-188

詳細
抄録

身近な環境に直接触れ,親しむことを通して,地域の環境と生活とのかかわりを見直すことは,環境学習にとって大切なことである。大宝小学校では,「中の井川学習」と名付けた環境学習を全教育課程に位置づけた。グランドと校舎の間を流れる中の井川や学校の近くの大宝神社を身近な地域素材として教材化し,全学年にわたって「中の井川学習」を推進してきた。

著者関連情報
© 1994 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top