日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
B311 高等学校理科の新教育課程に関する調査 : (1) 各科目の開講状況について
梅埜 國夫猿田 祐嗣
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 295-296

詳細
抄録

改訂学習指導要領に基づく高等学校理科の各科目の開講状況を、全国の全日制高校から無作為抽出した1,000校を対象とするアンケートを実施した。その結果、次のようなことが明らかになった。①普通科の必修科目としては、化学IBが最も多く、生物IBがこれに次ぐ。②職業科の必修科目としては、化学IAが最も多く、生物IAがこれに次ぐ。③IAのつく科目及びIIのつく科目の中で、普通科の必修科目として最も多いのは、いずれも化学である。④その他。

著者関連情報
© 1994 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top