日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
何故理科は難しいと言われるのか。そしてどうしたらいいか。
西川 純
著者情報
キーワード: 教師, 学習者, 認知, 理科嫌い
会議録・要旨集 フリー

p. 255-256

詳細
抄録
本発表では、上越教育大学における最近の研究を、「学習者にとっての数値」、「子どもの自己認識」、「学習者の認知スタイル」、「カテゴリー知識と学習」、「誤解と概念獲得障害」、「観察の記録活動」、「見方・聞き方と学力」、「学び合いの社会的意味」、「小学校における話し合いの現状」、「好き/嫌いの社会的構造」、「学びの集団と遊びの集団」、「教師主導の学び合い」、「ジグソー法による学び」、「小学校における学び合い促進の手法」、「中学校における学び合い促進の手法」の各テーマまとめて発表する。
著者関連情報
© 1999 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top