日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 8J8-23
会議情報
発表
8J8-23 東京ワーキンググループの実践「光るキーホルダーをつくろう」(科学館における実験教室から「家庭環境」にせまる)
鎌田 正裕金子 俊郎鎌田 隆夫堀井 孝彦宮内 卓也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
比較的多人数の親子が共に作業できることを念頭に、発光ダイオードを使った電気回路工作・光の混色実験・分光実験を取り入れた科学教室用のプログラムを開発した。本プログラムでは、各種の工作や実験を親子が一緒に体験できるように工夫しただけではなく、その体験を通して私たちの生活が自然科学や科学技術とどのように関わっているのかについても意識してもらえるようにテーマを設定した。
著者関連情報
© 2004 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top