日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2J2-H2
会議情報
発表
2J2-H2 「アドバンシング物理」研究から学んだこと(持続的進化を遂げる科学技術の教育課程をどう構築するか-For ExcellenceからFor Allに連なる科学技術教育課程の編成-,実行委員会企画フォーラム2,次世代の科学力を育てる)
村田 隆紀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は英国で後期中等教育の新たなカリキュラムとして開発された「アドバンシング物理」の哲学、内容について、2001年から大学と高校の教員で研究会を組織して継続して研究を続け、高校生の参加を募った公開講座を開催しながら、日本の物理教育刷新に役立てることをめざして、実践的な研究活動を継続している。このフォーラムでは、「アドバンシング物理」を研究した中で、我々が学んだことを紹介し、このフォーラムのサブテーマである「For excellenceからFor allに連なる科学技術教育課程の編成」につなぐための話題を提供したい。
著者関連情報
© 2009 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top