日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1G2-G2
会議情報
発表
1G2-G2 高校生の持つ「人生の意味」についての考え方(2)(国際比較・国際貢献(国際支援),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
吉岡 亮衛藤田 剛志寺田 光宏シュテファン カイザー
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では、学習者の学習意欲を究明するために「人生の意味」についての考え方に着目した。独自の質問紙を開発し、日独の高校生を対象として行なった調査結果について報告する。これは昨年度報告のデータに、ほぼ同じ人数の追加データを加えた最終データについての報告である。日本は現実肯定的で、逆にドイツの方が人生をやり直したいと考える生徒が多いこと、日本の方が自分の人生に意味があると答える生徒は多いが、そのほとんどが人生の意味をまだ知らないでいること、などが分かった。
著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top