日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3A2-F1
会議情報
発表
3A2-F1 課題研究「科学教育における対話性」について(科学教育における対話性,課題研究,学びの原点への回帰-学習の質を高める科学教育研究-)
吉岡 有文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

科学実践における対話は,多くの科学的発見や科学の普及においてみられる科学の重要な側面である。一方,科学教育においては,「対話型授業・学習」といった授業技術の一つとしての対話,導管メタファとしての対話,あるいは,個人の能力としての対話力等の必要性が主張されることはあっても,「対話」概念そのものについての吟味はされてこなかった。しかし現代社会における意志決定,判断のための媒介として科学の役割を考えるとき,科学教育において対話のあり様とあり方を探ることは不可欠である。この課題研究では,入り組みがちな「対話」概念を,教育における様々な領域の実例から検討することで,教育における対話の意味を問い直す。

著者関連情報
© 2013 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top